メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
お知らせ
奥日光
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
2025.10.31
新・山の上からこんにちはvol.635
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光紅葉情報
自然情報
2025.10.30
千手ヶ浜&西ノ湖もまだまだ素敵!
紅葉の見ごろがどんどん移り変わっている奥日光ですが、先週時点で色づきが進んでいた西ノ湖、千手ヶ浜ですがまだまだ見頃継続中となっております! 西ノ湖は山肌の木々の色付きはもちろん 湖に向…
奥日光紅葉情報
自然情報
2025.10.30
「奥」日光じゃない、下の紅葉は?
いろは坂の下の紅葉の様子も見てきました。 ◆霧降の滝 見頃に入っていました! 2段に分かれた滝の下段、右手の岸壁には黄色やツツジ類の赤色がかなり鮮やか。 今週末でも…
低公害バス自然情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2025.10.28
小田代原・カラマツの金屏風
紅葉が見頃に入ったのは中禅寺湖周辺ばかりではありません。 小田代原のカラマツの黄葉…通称「金屏風」も見頃に入ってきています。 これからはより色付きが進みつつも、落葉でボリュームを減らしてゆ…
奥日光紅葉情報
自然情報
2025.10.27
八丁出島見頃!
今回はイタリア大使館別荘記念公園前の浜辺まで歩いて、八丁出島の様子を見てきました! (イタリア大使館別荘記念公園前の桟橋より) 八丁出島の紅葉は見頃です!! 黄葉する木も生えているの…
奥日光紅葉情報
自然情報
2025.10.24
竜頭滝&戦場ヶ原短報っ!
いよいよ奥日光全域で紅葉が見頃になってきましたが、いちはやくキレイになった場所の今の様子は? ◆竜頭滝 正面 ◆竜頭滝 中段 ◆竜頭滝 滝上 まだまだキレイ!で…
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2025.10.24
新・山の上からこんにちはvol.634※動画を追加しました
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 今朝の天気は晴れ、気温は6℃…
奥日光
奥日光紅葉情報
自然情報
2025.10.21
中禅寺湖南岸の紅葉状況
今回は中禅寺湖の南岸、歌ヶ浜駐車場から狸窪まで歩いてきました。 スタート地点の歌ヶ浜駐車場では、カツラやナナカマド、カエデが綺麗に紅葉していました。 晴れていると中禅寺湖の街並みや男体…
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2025.10.17
新・山の上からこんにちはvol.633
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
奥日光
奥日光紅葉情報
自然情報
2025.10.15
低公害バス路線各所&竜頭滝 紅葉情報!!
奥日光でも各所でいよいよ紅葉の見ごろが始まってきました! 今回(10/15)は低公害バス路線各所と竜頭滝を回ってきたので今回はその様子をお届けです。 まずは低公害バス路線、小田代原から。 …
NEXT