日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2013.02.21
成長しています!

本日は湯元へ下見に行ってきました。

まずは雪の森で見つけたものを1つご紹介します。

Dscn66942_r_2 

こちらはミヤマアオダモの枝先。ちょっとオシャレな冬芽です。

(ピントが合っていなくてすみません。)

冬芽は寒い冬を越すために、ふさふさの毛で覆ったり、堅い殻(芽鱗)で守ったり、ちょっとベタベタするコーティングをしたりと色んな工夫をします。

このミヤマアオダモは外側の殻の先が開いてちょっと無防備のようですが、内側に見えるふさふさの毛で中の芽を守っています。

機能性を備えたオシャレのようです 

さて、こちらの冬芽はまだ寒くて成長していませんね。

   

こちらの湯ノ湖は?

Dscn67092_r

湖面は8割ほど結氷していますが、特に成長していません。

    

どこか成長しているかというと、帰りに寄った竜頭滝です!   

Dscn6712_r

っと言っても、これでは「何が?」という感じですね。

写真をクリックして大きな写真を出し、15日に(仲)が撮った写真と見比べてみてください。氷が更に成長しています!

左側も

Dscn6715_r

右側も

Dscn6713_r

より氷が滝を覆い、厚みが増して盛り上がってきています。

ここまで凍るのは珍しいので、ぜひ見に来てください

   

しかし、この寒さで滝の正面へ行く階段もつるんつるんに凍り、慣れた私でも怖かったです。

Dscn6717_r

滝上へ行くための階段は

Dscn6716_r

もう段差が無くなり、滑り台になっています。こちらは本当に危ないのでおすすめしないです。

充分お気をつけください(はる)