日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2013.06.21
新・山の上からこんにちは vol.012

こんにちは、日光自然博物館です

奥日光の自然情報を中心に、日光での話題や最新情報、さらに日光自然博物館のイベント情報をカテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしてゆきます

■本日の奥日光の状況 気温14℃(博物館8:30現在)

 今日の「新・山の上からこんにちは」は、戦場ヶ原からお届けします

 今回歩いたのは赤沼~湯滝の木道コース
おそらく歩いたことのある方も多いのではないでしょうか、この日は朝から強い雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、こんな日だからこそ見られる戦場ヶ原の一面を探しに行きましょう

出発してすぐホザキシモツケの群落に囲まれます

Hozaki

葉が雨粒を弾いてビーズのよう

-----

「ファッホー・・・ ファッホー・・・」

Benchi

雨のせいか歩いている人は少なく、静寂の中カッコウの声だけが遠くから響いてきます

-----

「ん?」

歩いて行くと木道の脇に見たことのない花が

Zumi2

よーく見ると、 ズミ でした
開花期間が比較的短いズミ、花弁はもうほとんど散ってしまいましたが、その後に残った赤い小さな「がく」の部分が花のように見えたのです

その付け根には、秋に赤く熟す実が膨らみ始めていました

 そして緑の多い風景をパッと明るくする白い花々

Azukinashi1

アズキナシ

Kanboku

カンボク

Natsugumi

ニッコウナツグミ

 そして目を落とせばそこには

Ayame

アヤメ です

こちらは鮮やかな青色できりっと風景を引き締めてくれます

-----

 さて、今度は国道120号線の方から戦場ヶ原を眺めてみましょう

Rengetutuji_2

 晴れていればふわふわで可愛いワタスゲの穂が見られ、戦場ヶ原の主役になっているのですが、雨に濡れていてあまり目立ちません、こんな雨の日は赤く咲いている レンゲツツジ が代わりに主役になるようです

P6190377

 そしてこっちでも瑞々しいアヤメが数輪、花を咲かせていました、アヤメの花には雨がとてもよく似合うと思いませんか?

 国道を車で走ると、戦場ヶ原の風景はあっという間に流れてしまいます

しかし、歩くことでゆっくりと風景が流れ、そこで初めて見えてくる動植物や風景があるのだな、と改めて感じました

 普段何気なく通り過ぎている道も、一度じっくり辺りを見ながら歩くと新しい発見があると思います、ぜひお試しあれ(あき)

■イベント情報
『夜の生きものさがしin中禅寺湖』 平成25年6月29日(土)                                夜の中禅寺湖畔にはいろんな生きものがいっぱい!みんなで探しに出かけよう!

『奥日光いきものつながり調査会season3②~夏!湯川で「楽しむ×守る」でいきものつながり!!』 平成25年7月7日(日)
暑い夏。涼しい湯川沿いでいろんな生きものを探そう。さらには外来種の除去作業で「奥日光の在来種」を守っちゃうのだ。

■企画展情報                                                『奥日光の風景写真展』 平成25年6月30日(日)まで
奥日光の自然の魅力を巨大写真でご紹介!

『《花遊びの会》植物画展』 平成25年7月2日(火)~7月30日(火)
色鮮やかな植物画を多数展示!