奥日光の夏の花、ホザキシモツケが咲き始めました

場所は戦場ヶ原の光徳入口のあたり

実際のこの場所、行ったら『なんでこんなところで?』と思うような所だけど、毎年一番早くスタートするので、ホザキシモツケの進み具合の目安になっているのです
多分、日当たり、風当たり、冷え込みなど、とっても居心地がいいんでしょうねぇ
気になる進み具合は、去年や、おととしと大きく変わらないようです
この後、戦場ヶ原や小田代原のあちこちで、ピンク色の花を見せてくれて、9月の初旬まで開花が続きますが、色の濃いきれいなのが見たいなぁ~という方は、今月中~下旬が狙い目ですよ

お見逃しなく (も)