日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2014.02.28
新・山の上からこんにちはvol.47

こんにちは、日光自然博物館です。
奥日光の自然情報を中心に、日光での話題や最新情報、さらに日光自然博物館のイベント情報をカテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしています。

■今朝の奥日光0℃(博物館周辺 9:20現在)

今回は久しぶりに北戦場ヶ原、小田代原に行ってきました。

14,15日の大雪の影響が気になる所です。

歩道状況の他に小田代原で気になっていたのは果たして貴婦人は無事なのか!?ドキドキしながら行ってみると・・・・

大雪にも負けず、貴婦人も健在でした。

022513_11_2

(画像が見えづらくてすいません。)

凛と佇む貴婦人を見てホッとした所、木を強く叩いたような音が遠くから聞こえてきました。音につられて進んでいくと、音は徐々に大きく・・

022513_13_r

上を見上げるとオオアカゲラを発見!

音が大きかったので最初は正体が鳥だとは気が付きませんでした。

他にもゴジュウカラが木の皮をはがす音もはっきりと聞こえました。

022513_3__r

オオアカゲラもゴジュウカラも1年を通して見る事のできる鳥ですが、周りがとても静かなので音が一段と大きく聞こえました。

歩いていると自分の足音だけが聞こえ、立ち止まれば風や木の軋みなど、普段も聞こえる音が体に沁み渡るような感覚がしました。

「静寂」は冬ならではの物だと思います。

奥日光の冬はとても厳しく、雪崩や吹雪などが大事故に繋がる事もあります。しかし、景色は勿論ですが雪を踏む感覚や風や生き物の音、鼻の中に入り込む冷たい空気など体全体で季節を感じる事ができるとても貴重な時間だと感じました。

022513__r

明日から3月です。奥日光も寒さのピークは過ぎ、ゆっくりではありますが春に近づいていきます。是非雪のあるうちに奥日光の冬を感じに来ていただきたいです。

ただ、現在小田代原、戦場ヶ原は雪で木道や道が隠れてしまっています。

022513_10_r

北戦場ヶ原。ヨシが生えていない所に木道があります。

歩く際はリボンやロープなどの目印を参考にしてください。

また、今回はそれ程ではありませんでしたが、一時天候が崩れ視界が悪い時がありました。吹雪などがあると歩きなれた場所でさえ遭難の恐れがあります。なるべく1人で歩かず複数で行動し、天候にあわせてハイキングなどを計画していただきたいです。

(岩)