24日(昨日)の小田代原の様子。



ノアザミが群落をつくっていたり、まばらに咲いていたり。とにかく沢山!とてもきれいでした
一方、ホザキシモツケの群落はというと、
ほとんど咲いて無いなぁ・・・
と、思いきや!!
見頃になっている所も!
場所によって、見頃になる時期に差があるようです。長く楽しめそうですね!
他にも、ハクサンフウロ、イブキトラノオなど、いろいろなお花が咲いています
ぜひ、お越しください!!(み)
↑↑ノハナショウブもまだ見られますよ!
(写真がぼやけていて、分かりづらくてすみません
)