日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2015.01.12
冬の小田代原

昨日に引き続き、戦場ヶ原そして小田代原へ行ってきました。

戦場ヶ原の方は昨日のT-村の記事でご紹介しましたので、今日は冬の小田代原です。

 

こちらは小田代原北側のゲートです。

雪が降る前は回転扉がついていましたが、今は取り外されています。

雪が降った分、背が高い方は頭上の木に頭をぶつけないよう注意して下さいね。

 

小田代原展望台付近の木道の状況です。50cmくらいの積雪がありました。

今日はスノーシューを使って歩きましたが、昨日降った雪(15cmほど)の下は締まっているため、頑張ればスノーブーツでも歩行可能です。

 

今日は青空が広がり、小田代原の貴婦人も綺麗に撮れるだろうなー!と期待しながら小田代原展望台へ近づいていくと・・・

風が強い・・・!特に展望台付近は風を防ぐものがないため、地吹雪が通過していきます。

地吹雪も晴れた日に遠くから見れば、雪が渦を巻いて舞い上がる様子は綺麗なのですが・・・せっかくの景色がうまく撮れない!!

 

そんな中でも(仲)が撮った貴婦人がこれ。

雪の中、強い風が吹いても凛と立ち続ける・・・!その姿はいつにも増して美しく見えました。

 

それぞれの季節で全く違う表情を見せてくれる小田代原。

春や夏、そして秋の草紅葉の景色もとても美しいのですが、冬の小田代原も負けてはいません!

ぜひ雪景色の小田代原にも足をお運び下さい!

 

ただし・・・

こちらは戦場ヶ原付近の国道120号の路面状況です。

圧雪状態の部分のほか、つるつるに凍結している箇所もありますので、お車の運転などには十分ご注意下さい。

(玉)

おまけ

ただし・・・Part2

(玉)が書いているように、戦場ヶ原、小田代原周辺は開けているが故に地吹雪がすごいのですが、今日は青空も地吹雪も楽しめてオイシイなぁ、楽しいなぁと言っていられる程度でした。

しかし、地吹雪がより激しい・・・あまりオイシクない日にあたってしまうと、周辺の地形はもちろん自分が歩いている道のちょっと先すら見えないという状況になり、グリーンシーズンなら何でもない所で遭難!なんてことも有り得ます。

冬季のこのエリアを歩く場合は、地図やコンパスを携行の上で十分注意してお願いします。(仲)