日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2017.12.12
小田代歩道を通って小田代原へ  ☆自然情報☆

コース状況の報告も兼ねて赤沼から小田代原間の自然をご紹介します。

積雪は、5cmのパウダースノーでした。この辺りは風が強く吹いているので、雪が風に飛ばされてしまう事が多いですが、歩かれる場合は、スノーブーツやスパッツを履いた方がよさそうです!

 

歩き始めると、早速木道の上に「あしあと」を発見!!

どうやら「テンのあしあと」のようです。

テンをはじめ動物たちは、いろいろな歩き方をします。

ジャンプをしたり、スピードをあげて走ったりすると足跡のつき方も変わってきます。

 

 

 

歩いていると、冬の森はとても静かなことを感じます。しかし静かで耳を澄ませていると、こんな音が聞こえてきました。

「コンコンコン」

 

 

 

 

キツツキの仲間の「アカゲラ」です。アカゲラがくちばしで、樹皮をはがしつつ木の中にいる虫を食べていました。

冬枯れの林の中では、黒と白のだんだら模様がよく目立ちます!

幹を移動する様子は肉眼でも姿を追うことができますね。 

ほかにキツツキの仲間ではオオアカゲラ、コゲラが同じく食事をしている様子を確認できました。

 

他にも、「バタバタ~!!」と鳥のはばたく音が聞こえます。

なにかな~?? 

上を見上げると、ツグミの群れが一斉に飛んでいきました!

さむ~い冬でも一部の動物たちは活発に動いているようです。

 

 

赤沼の様子は、こんな感じです!

 

赤沼の道路状況(120号線)

 

来るたびに、冬らしくなってきている奥日光です~♪

森の中を歩くのは、季節問わず気持ちがいいですね☆ 

運動不足になりがちなこの時期に、体を動かしに、奥日光に行こう!!  (あ)