奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。
*********************************************************
◆今朝の奥日光の天気は晴れ、気温は-3℃(午前8:00時点)
暖冬で暖かな日が続いている奥日光。かろうじて残っていた雪も、少しづつ溶け始めてきています。
今回は三本松駐車場からスタートし、赤沼・小田代歩道を経由したのち、小田代ヶ原を一周してきました。
歩き始めてすぐに出会ったのは、黒い帽子に蝶ネクタイのような模様がオシャレなコガラ。
群れで鳴きながら夢中で餌を採っているようで、2mほどの距離まで近寄ってきてくれました。
小田代原コースの木道の様子。赤沼から小田代原にかけて、木道上では固まった雪の上に、17日の夜に降ったサラサラの雪が薄く積もっている箇所が多く見られました。
スノーシューやアイゼンを用いるほどの積雪ではありませんが、日当たりのよい場所では溶けた雪で滑りやすくなっているため注意が必要です。
三回ほど転びそうになりながら歩く中、ふとそばの木に目をやると、この時期には見慣れない虫が…
奥日光では5月頃から活動し始めるエゾハルゼミです。
どうやら木に爪をひっかけたまま力尽き、分解されずに今まで残っていたようです。「これぞ本当の立ち往生?」と思わず感心してしまいます。
そしてもう一つ。雪の上で多く見つかったのがキツネの足跡。犬とよく似た足の形で、左右ほぼ一直線の足の着き方が特徴です。
足跡と一緒に、なにやら黄色い液体を撒いたような跡を見つけました。
キツネの尿です。キツネはこのように尿でマーキングを行い、匂いで周囲の動物に自分の存在を知らせる習性があります。
私も匂いを嗅いでみると…
う~ん、独特の匂い…個人的にはゴムに似た匂いを感じました。大きな声でお勧めはできませんが、気になる方は嗅いでみるのも面白いです。とはいえ尿は尿。当然綺麗とは言い難いので、くれぐれも直接触れないように注意です!!
見て、聞いて、触って…自然に触れる際にはおなじみの感覚ですが、時には今回のように「嗅ぐ」という感覚を使うことができる機会もあります。皆さんにもぜひ、様々な感覚を使い自然に触れていただきたいです。(kobo)
☆☆自然体験イベント☆☆
2020年3月8日(日) 10:00~14:00(13:00~14:00の午後のみコースもあります)
「生物多様性」「生態系」といったモノに関心がある方向けの入門観察会!
奥日光のリアルな自然を先生に、自然の仕組みを体験的に学んでみませんか?
★★企画展情報★★
♢ 冬の企画展『奥日光の大判風景写真展~鈴木克洋氏の作品から~』
2019年11月30日(土)~2020年4月19日(日)
奥日光大判風景写真展 ~鈴木克洋氏の作品から~
奥日光周辺の自然を迫力のある大型写真でご紹介致します。