日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2020.09.04
新・山の上からこんにちはvol.380
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。

*********************************************************

本日の奥日光の天気は晴れ、気温は21℃

 

今回は湯滝から湯川沿い、戦場ヶ原を通り光徳沼周辺に抜けるコースを歩いてきました。急な傾斜等がなく歩きやすいコースです。途中の湯川沿いは従来使われていた歩道ではなく、代わりに開設した迂回路を通りますのでご注意ください。ハイキングコースの通行止め状況についてはこちらもご確認ください。

今回のコース上は、ササが生い茂ったポイントが多く、ササの葉で作られた家を度々見かけます。

写真中央、巻かれた葉があるのがお分かりでしょうか?

中にこんな薄緑色のイモムシがいることがあります。コチャバネセセリというチョウの幼虫です。

中を観察したい時は葉を切ってしまわないように御注意を!どうしても巣を

 

イモムシといっても形はさまざま。トゲ多めのハバチ類の幼虫です。

一見危ない見た目ですが、実際は触っても痛くないのです。毒もありません。

ただ見るだけでは感触等わからないこともあるため、時に触ってみることも必要ですね。

しかしイモムシの中にも毒のある毛をもついわゆる毛虫もいます。初めのうちは詳しい人が触ってもいいと判断したものだけ触るのが安全ですね。

 

こちらはアズマヒキガエル。おなじみの顔ですが、こちらももし触る場合は要注意。耳の後ろから毒を出すことがあり、これが目に入ると最悪の場合失明します。あまり強くつかまず、触ったら必ず手を洗うなどの対策を取りましょう。

 

見たり触ったり、そんな自然の楽しみ方がありますが、それだけでなく時には「何もせず聞いてみる」も必要だと思います。周囲の自然の音を聞こうと耳を傾けるとさまざまな音が聞こえてきたり、反対に何も聞こえず静かであったり・・・・。自然の中の賑やかさ若しくは自然の中の静けさを、人が出す音がない中で是非味わってみてください。見たり、触ったり、聞いたり、さまざまな自然の楽しみ方を今後も伝えていきます。そのための企画をご用意しておりますので下↓のお知らせも要チェックです(松)

 

 

☆☆企画展情報☆☆

秋の企画展「自然体験ハイキングのすゝめ」

2020年9月5日(土)~11月15日(日)

ハイキング、ただ歩くだけではもったいない!見る、聞く、かぐ・・・自然とのふれあい方・楽しみ方をお伝えします。

 

★★自然体験イベント情報★★

弊社では現在、いわゆる“三密”発生の防止として定員を少人数に絞ったツアーを多数企画しています。

ラインナップはコチラをご覧ください。

いずれも先着順となっておりますので、ご希望に添えない場合はご容赦ください。