日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2021.07.28
じ~~~っと見てみると

今日は中禅寺湖畔の北側(千手ヶ浜から菖蒲ヶ浜まで)を歩いてきました。このコースは久しぶりに歩くので何に出会えるのかワクワクしながら行ってきました!

 

早速、植物の上でモゾモゾしている昆虫を発見。マメコガネというコガネムシの仲間を発見しました!じ~っと見てみると...

おしりとお腹の側面に白い毛が生えています!私はこの姿がとても可愛らしくてマメコガネを見つけるといつも後ろから写真を撮ってしまいます!

横から見てみると縞々になってます。この毛はいったいどんな役割があるのでしょうか。う~ん。不思議ですね。

 

千手ヶ浜から歩いて約1時間。穂のように垂直に立つ花を発見。

これはホツツジというツツジの仲間です。これもじ~っと見てみると...

みょーんと雌しべが長く突き出ています。まるでゾウさんの長ーいお鼻のようです。こうすることで自家受粉(自分の花粉が自分の雌しべにくっつくこと)を防いでいるのかもしれません。

 

生き物をよく観察してみると「あれ?こんな見た目だったかな?」「こんな形してるんだ?!」と新しい発見がでてきて面白いですよ!たまにはじ~~~~~っとよく目を凝らしてみてはどうでしょうか?

 

 

今回の出発点、千手ヶ浜までは低公害バスを使って赤沼自然情報センター前から約30分で行くことができます。道の途中には写真のようにまるで海に来ているかのような気分を味わうことができる砂浜もあります。湖の色がとても綺麗でおススメですよ!

しかし道が細かったり、足場が悪かったり、アップダウンが激しい箇所がありますので、お越しの際はトレッキングシューズでお越しいただき、足元に十分お気をつけください。(渋)