日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2021.10.22
新・山の上からこんにちはvol.436

奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。

 

*********************************************************

今朝の奥日光の天気は晴れ 、気温は5 ℃(8:00時点)

※この記事の自然情報は10月20日時点のものです。

 

最近の奥日光は、中禅寺湖畔まで紅葉の見頃が下り始めており、華厳滝周辺も綺麗に色づいています。

そんな中、今回は中禅寺湖畔南岸に行ってまいりました!

 

取材当日は強い風が吹き霧のような雨が降っていました。奥日光一年目の私はまだ大丈夫だろうとフリースの上に雨がっぱを着て防寒具は持たずに行ったのですが、指先と耳がジンジンしてとても寒かったです。

これから奥日光にお越しになる皆様にはぜひ、徹底した防寒対策をしていただきたいです。

 

しかし、寒さに震えていた私にラッキーなことが起こりました!

大きな虹が中禅寺湖の上にかかったのです!かなり鮮明に色がでていて、ばっちりカメラに収めることができました!

 

他にもラッキーなことが起こったんです!歌ヶ浜駐車場から湖畔沿いにしばらく進むと、赤く染まったヒトツバカエデを見つけました。実はこの植物は秋になると赤ではなく黄色に染まるのです。赤くなるのはレアケース‼

ところで皆さん、この写真を見て「この植物はカエデの仲間なの?」「葉が丸いカエデ?」と思いませんでしたか?

ヒトツバカエデはムクロジ科カエデ属。正真正銘カエデの仲間です。カエデの仲間にはヒトツバカエデのように切れ込みがないものや、たくさん切れ込みがあるもの、葉の縁にギザギザがあるものないものなど形も多様です。ぜひ、色だけではなく形にも注目してみてください。

 

歌ヶ浜駐車場から40分程歩き、狸窪という浜辺に着くと左側に八丁出島、正面に男体山を眺めることができます。八丁出島はツツジやカエデ類の赤、ヒトツバカエデやリョウブなどの黄色、ウラジロモミなどの濃い緑、赤くなりかけのオレンジのような色などたくさんの色で溢れていて、とてもきれいでした!

(写真は19日のもの。20日の撮った写真は雨のせいか少しボンヤリしていて分かりにくかったので…)

奥日光ではカエデの仲間以外にも紅葉、黄葉する木の種類が豊富なため色とりどりの紅葉を楽しむことができるのです。今までスギの多い山に見慣れていたため、奥日光の紅葉を初めて見たときは本当に感動しました!

今回のコースにはブナの森があり、そちらが黄葉するのはもう少し先。まだまだ奥日光の紅葉は続きます!(渋)

 

YouTubeにも動画をあげましたので、よろしければご覧ください。

こちらをクリック!

 

★★イベント情報★★

少人数での実施、スタッフの体調管理やツアー中のマスク着用、お客様を含めた密集防止、手指消毒の適宜実施等、感染症対策を取った上で、自然を満喫できる各種ツアーを多数企画しています。

※新型コロナウイルス感染拡大防止の関係で内容・開催日程を変更する可能性があります。ご了承ください。

 

★スタッフ一押しのツアー★

・夜間臨時バスに乗って野生動物や星空の観察を楽しむ「アニマル&スターウォッチングナイトツアー」

・中禅寺温泉の歴史ガイドとナイトハイキングも一緒に楽しめる「中禅寺温泉ライトアップウォーク」

気になる方は下線の部分をクリック‼

 

ラインナップはコチラ→11月12月

いずれも先着順となっておりますので、ご希望に添えない場合はご容赦ください。