日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2022.05.06
新・山の上からこんにちはvol.463(追記:動画のリンクを載せました!)

奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。

 

*********************************************************

 

今朝の天気は晴れ、気温は10℃。(8:00時点) ※下記の情報は5月4日(水)時点のものです。

 

最近の奥日光は晴れの日が続いていますが、暖かい日もあれば、気温が10℃以下まで下がる日もあり、寒暖差が激しいです。

薄手の服を重ね着するなどして体温調整しやすい服装でお越しください。

 

さて、今回はアカヤシオの次に咲くトウゴクミツバツツジと新緑の進み具合をチェックするためにいろは坂を歩いて下りてきました。

少しずつ下りていくと、新しい葉ならではの淡い黄緑色がだんだん増えていき、両側から木がせり出しているところは、緑のトンネルができていました!

取材日は心地いい風が吹き、葉が気持ちよさそうに揺られていました。また、太陽の光が透けて緑茶のような優しい黄緑色に見えたり、葉と葉が何層にも重なり濃い緑色に見えたりしてとてもきれいでした。

個人的には28カーブ辺りがオススメ!上りのいろは坂にも緑のトンネルがあるので、運転に気を付けながら見てほしいです。

 

実はもう一つオススメポイントがあるんです!それは…

「剣ヶ峰」です!下りのいろは坂で唯一車を3台ほど止められる場所なんですが、剣ヶ峰からは新緑と二つの滝をセットで眺めることができるんです。

左の写真が方等滝、右の写真が般若滝です。滝と新緑の組み合わせはさわやかさ100%!さらに滝の辺りから冷たい風が吹き、野鳥たちのさえずりも聞こえてきてさわやかさ120%に!とっても癒されました。

 

また、もう一つの目的であるトウゴクミツバツツジも剣ヶ峰から見ることができました。

剣ヶ峰よりも上、約1100メートル~1200メートルでも3分咲きほどの株を複数確認できました。中禅寺湖周辺の標高は約1300メートル。見頃はもう少し先になりそうです。開花が待ち遠しいですね!

 

ここまでいろは坂の見どころなどを紹介しましたが、よそ見運転にはくれぐれもお気をつけください。また、駐停止禁止になっているので、「あれ、何の花だろう?」と気になっても、「この風景写真で撮りたい」と思っても止まらずにお進みください。(渋)

 

動画を作成しました。よろしければご覧ください。

 

 

★★イベント情報★★  

少人数での実施、スタッフの体調管理やツアー中のマスク着用、お客様を含めた密集防止、手指消毒の適宜実施等、感染症対策を取った上で、自然を満喫できる各種ツアーを多数企画しています。

※新型コロナウイルス感染拡大防止の関係で内容・開催日程を変更する可能性があります。ご了承ください。

ラインナップはコチラ→5月6月

(いずれも先着順となっておりますので、ご希望に添えない場合はご容赦ください。)

 

 

☆☆企画展情報☆☆

春の企画展「これに出会いたい!奥日光のとっておき20 春夏編」

奥日光で活動するインタプリタ―ならではの視点で、景観や瞬間、特定の生き物まで、春・夏の幅広い自然を自然を紹介します。

期間:2022年4月29日(金)~ 2022年7月10日(日)