日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2022.05.13
千手ヶ浜周辺情報(トウゴクミツバツツジ、オオヤマザクラ)など

週末を迎えるにあたり、急ぎ情報をとってきたので簡単にご紹介です。

 

千手ヶ浜一帯は新緑がいい感じ。

ミズナラがなかなか芽を出さないために、冬枯れっぽく感じる戦場ヶ原一帯と大違いです。

千手ヶ浜~熊窪間

千手ヶ浜桟橋付近から見た千手堂方面

南岸側斜面

 

大体のところで終わりを迎えているオオヤマザクラはまだ見られるところも・・・とはいえ、この週末がラストチャンス!

クリンソウの群生地付近や

熊窪ではまだ見られるものも。

(結構散った割にこのボリューム…今年はよく咲いたんだなぁ)

 

北岸側のトウゴクミツバツツジも、

かなり開花、今年は花付きの悪い株も目立つので少々寂しい気もしますが、見頃突入といってよいでしょう。

花付きの悪い株が目立つ=全くダメというわけでなく、

結構なボリュームで花をつける株もあるので、見て損は無し!(いや、ぜひ見てほしい)

 

なお、この時期のこの一角は、

オシドリだったり・・・

ニホンジカだったり・・・

色々な生きものたちの姿も楽しい場所。

低公害バスで終点「千手ヶ浜」まで乗り付けて、軽く散策するだけで結構楽しめますよ。(仲)

 

なお、今回ご紹介した場所は地図上の赤丸(実線)のあたり、赤沼から低公害バスに30分乗車し終点の千手ヶ浜で下車。

ぷらぷらと歩くには程よいエリアです。

ツツジをもっと!であれば赤丸(破線)の栃窪方面まで足を延ばすのもおすすめです。