今回は千手ヶ浜バス停から仙人堂まで歩いてきました。
4月26日から赤沼車庫~千手ヶ浜間を走る低公害バスの運行が開始されます。
終点の千手ヶ浜の湖畔では男体山をバックに綺麗な桜を見ることができます
※写真は去年の5/3のものです。
そんな桜が今どんな状態なのか、開花状況を確認しに行ってきました。
桜の状態はこちら・・・
まだ芽が膨らんでいる程度で、開花にはまだまだかかりそうです。
ただ、足元では春が進んでいるようで、フッキソウは蕾の物が多く、開花までもう少しと言った状況でした。
日当たりの良いところでは、スミレ類の小さなハート型の葉も確認できました。
低公害バスが運行する時期になれば、春らしい景色が楽しめるかもしれません。
是非、低公害バスを利用して奥日光の綺麗な景色と春の花々をお楽しみください。(しゅんか)
お知らせ
今回紹介した低公害バスは4月26日からの運行が開始されます。
千手ヶ浜までは赤沼からバスで30分ほどで行けます。
詳しくはこちらをご覧ください。