メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
低公害バス自然情報
自然情報
2021.05.25
プチ動物園!?
高山へ登る途中、天気がよく暖かくなったためさまざまな虫も活動していました。 (高山の花の様子はこちらへ) シラカンバなどカバノキ科の葉を食べるカバノキハムシ 口が長く突き出たシリアゲム…
低公害バス自然情報
自然情報
2021.05.25
高山に行ってきました
気持ちのよい晴れ間も見えた昨日5月24日、竜頭滝上から高山に登ってきました。 森の中を歩き始めて、数百メートルの時点で早速シロヤシオ&トウゴクミツバツツジがお出迎え。 こちらはすっかり見頃…
低公害バス自然情報
自然情報
2021.05.23
千手ヶ浜のクリンソウと竜頭滝のツツジは今
今日は気になる千手ヶ浜のクリンソウと竜頭滝のトウゴクミツバツツジの花の進みを見てきました。 クリンソウが咲き乱れるこの場所はこんな様子です。 まだ早かったかと、よ~く探してみるとつ…
低公害バス自然情報
奥日光
自然情報
2021.05.20
雨の降らぬ間に
ここ最近は雨の日が多く、また予報を見ても雨マークだらけ。ですが、予報を見て雨の降らなそうな時間帯に中禅寺湖北岸(千手ヶ浜~熊窪付近)へ行ってみると・・・ トウゴクミツバツツジが見頃ピーク。傷…
低公害バス自然情報
自然情報
2021.05.14
西ノ湖・千手ヶ浜の新緑!
今回は西ノ湖~千手ヶ浜に行ってきました。 見事な新緑! 西ノ湖入り口から10分ほど歩いたところにカラマツの林があります。 新鮮な空気を胸いっぱいに吸うと、とっても気持ちがいいです。日頃の…
低公害バス自然情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2021.05.14
新・山の上からこんにちはvol.415(追記:動画のリンクを記載しました!)
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
低公害バス自然情報
自然情報
2021.05.13
高山周辺の花の様子は?
咲き始めが早かった花々は5月に入って冷え込んだ日もあり、ほぼ例年通りの花の見頃となりつつある奥日光。 今回は最近お問い合わせも多い、高山に竜頭滝上駐車場より行ってきました。 はじめはア…
低公害バス自然情報
自然情報
2021.04.30
中禅寺湖北岸のヤシオの様子は
先週は見頃手前だった北岸のアカヤシオ、現在の様子は…… 栃窪から赤岩方面を見る「遠景」だと、まだまだ良い感じっぽい! 赤岩に近寄ってみます。(岩壁の木には近づけないので、遊歩道の近くの…
低公害バス自然情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2021.04.30
新・山の上からこんにちはvol.413
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
低公害バス自然情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2021.04.23
新・山の上からこんにちはvol.412
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ********…
PREV
NEXT