メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
奥日光
奥日光紅葉情報
自然情報
2024.10.14
冷え込んできた奥日光紅葉は?~湯ノ湖・竜頭滝~
朝晩の気温が低くなってきた今日この頃。 奥日光では最低気温が一桁になったり、戦場ヶ原で初氷が確認されたりといよいよらしい寒さになってきました。 そして、気温が低くなってくると気になるのが紅葉の…
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光紅葉情報
2024.10.12
小田代原の草紅葉、見頃です!
今回は小田代原に行ってきました。 草紅葉の様子は… 見頃を迎えています! 今年はズミ(写真上で真ん中に見える赤くなっている低木)の実も豊作で、遠くから見ても実の赤が良く見え、きれいです! …
奥日光
奥日光紅葉情報
自然情報
2024.10.11
南岸の紅葉は…
本日は中禅寺湖南岸を歩いてきました。 この時期の中禅寺湖畔といえば紅葉の進み具合が気になります。 南岸は鮮やかな紅葉を楽しめますが、現在の様子はというと… まだまだ緑色がほとんど。(大使…
奥日光
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2024.10.11
新・山の上からこんにちはvol.582
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
奥日光
奥日光紅葉情報
歩道状況
自然情報
2024.10.07
竜頭滝、ゆっくりですが着実に…
本日は竜頭滝の様子を見てきました。 滝上駐車場付近のミズナラ林もまだ緑優勢ですが、何となく黄色味がかってきました。 タイミングがかみ合えば次の週末は楽しめそうですかね。ちょっと期待です。 …
奥日光
奥日光紅葉情報
自然情報
2024.10.04
涸沼、戦場ヶ原の紅葉
今回は足を運ぶことの少ない山王峠から涸沼の紅葉の様子と 王道ハイキングコースの赤沼から戦場ヶ原を見てきました。 まずは涸沼 今日は昨晩から続いていた雨の影響か、雲が下がってきておりあたり…
奥日光
奥日光紅葉情報
自然情報
2024.10.04
湯ノ湖、竜頭滝に紅葉の気配
10月に入り、日に日に秋らしくなってきた奥日光。 今回は湯ノ湖、竜頭滝の紅葉の様子を見てきました。 まずは湯ノ湖から。 兎島では湖面に近いツツジが色が少しずつ変わっていますね。 国…
奥日光
奥日光紅葉情報
歩道状況
自然情報
2024.09.26
竜頭滝、紅葉の進み具合は?
昨日(9月25日)に竜頭の滝の紅葉状況を見てきました。 まずは正面から 主にツツジやサクラがほんのり色づいたものが散見されます。 続いて中段。 こちらも歩道の対岸側のツツジが…
低公害バス自然情報
奥日光
新・山の上からこんにちは
2024.09.20
新・山の上からこんにちはvol.579
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
自然情報
2024.09.17
秋の彩へ~西ノ湖~
しばらくの間減水した状態が続いていた西ノ湖。 8月末ごろから最近まで奥日光では雨の日が多く、水量が増えているのではないかと期待しながら行ってきました。 道中では秋らしいキクの仲間たちが花を咲か…
PREV
NEXT