メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
奥日光
歩道状況
自然情報
2022.12.07
雪が積もりました!森へ出かけよう
12/7(水)5日夜から6日に降った雪は、奥日光全体を真っ白に染めました。 今季初の積雪ということで、居ても立ってもいらっれずに雪の森へ出発! 博物館を歩いて出発して湖畔に出ると奥の方に白い砂…
奥日光
歩道状況
自然情報
2022.12.02
戦場ヶ原、冬始まり
今回は三本松駐車場から出発して戦場ヶ原をぐるっと一周してきました! 12月から赤沼自然情報センター及び赤沼駐車場は閉鎖となりましたのでご注意ください。 三本松駐車場についた時点で雪が降り始…
低公害バス自然情報
奥日光
歩道状況
自然情報
2022.11.20
初冬の中禅寺湖北岸へ
すっかり寒くなった奥日光。中禅寺湖周辺でも朝は氷点下までさがることも、、、 さて、本日は中禅寺湖北岸を歩いてきました。 夏に訪れるとまるで南国のプライベートビーチのような雰囲気が楽しめる「…
奥日光
奥日光紅葉情報
歩道状況
自然情報
2022.10.27
奥日光紅葉情報(中禅寺湖南岸)
中禅寺湖の紅葉もピークを迎えています。 というわけで本日は中禅寺湖南岸の紅葉を見てきました。 まずは、英国大使館別荘記念公園から。 周辺のツツジが赤く染まっていて良い感じです♪ 角度を…
奥日光紅葉情報
歩道状況
自然情報
2022.10.12
戦場ヶ原、紅葉の進み具合は、、、?
本日、戦場ヶ原の紅葉の状況を見てきました。 赤沼から木道に入るまでの土の道もミズナラの黄葉が進んでいて綺麗です。 戦場ヶ原の草紅葉も黄金色が濃くなってきました。 展望デッキから見ると男体…
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
歩道状況
自然情報
2022.09.30
新・山の上からこんにちはvol.484
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 *********…
歩道状況
自然情報
2022.09.24
台風二過、「う回路」の様子は?
台風14号・15号で被災された皆様におかれましては、1日も早く日常に戻れますよう、お祈り申し上げます。 この二つの台風、幸い奥日光では大きな被害はありませんでした。 ・・・が、台風クラスでなく…
お知らせ
新・山の上からこんにちは
歩道状況
自然情報
2022.09.23
新・山の上からこんにちはvol.483
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
低公害バス自然情報
歩道状況
自然情報
2022.09.16
戦場ヶ原、通行止め解除!
木道工事の為、5月上旬より自然研究路の一部区間で行われていた戦場ヶ原の通行止めですが、この度工事が完了し、通行止め解除となりました!詳しくはこちら 約4か月ぶりの戦場ヶ原メインルート。久々の光景にわ…
低公害バス自然情報
新・山の上からこんにちは
歩道状況
自然情報
2022.08.26
新・山の上からこんにちはvol.479
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
PREV
NEXT