メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
お知らせ
2013.10.16
台風26号通過後の歩道状況等調査結果(まとめ)
本日「関東に接近する台風としては過去10年でもっとも強い」と言われた台風26号が通過しました。各地で甚大な被害が出たとのこと、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 台風通過後に地域内の主要ルー…
お知らせ
2013.10.01
湯滝観瀑台工事・始まりました
以前から情報が流れていた湯滝の観瀑台の工事がいよいよ始まったようです。 売店側から。 観瀑台への昇降口はクローズ。左手に見える仮説歩道を利用することになります。 仮設歩道下部。 もともとの歩道と合…
お知らせ
2013.10.01
企画展「あいらぶ写真展開催のおしらせ
本日、10月1日(火)から企画展「あいらぶ写真展」を開催しています。 栃木県内のプロからアマチュアまで、73点の写真を展示しています。題材は日光の自然から日常の風景まで様々な作品です。見応えのある力作…
お知らせ
2013.09.20
奥日光紅葉アルバム2013
恒例の『奥日光紅葉アルバム』今年もスタートしました。 現在はスカスカですが、今後は紅葉の進み具合を見ながら各地の様子を随時アップ予定。ぜひコチラからご覧ください。 『奥日光紅葉アルバム2013』 ht…
お知らせ
2013.09.17
台風18号通過後の歩道状況等調査結果(まとめ)
昨日もお伝えしたように、本日の午前中に主なハイキングルートの状況について確認してきました。 結果としては、特に通行止めになるような重大な被害は発生しておらず、一安心といったところです。(結果的に小田代…
お知らせ
2013.09.16
湯滝~光徳間の歩道状況
本日15時~16時頃にかけて、湯滝から光徳までを歩いてきました。 歩き出してすぐ 歩道の上に倒れてほかの木にかかっている木がありますが、すぐに倒れてきそうではありません。 そして、光徳分岐の約200…
お知らせ
2013.09.16
【お知らせ】中禅寺地区の停電と臨時休館のお知らせ
中禅寺地区内で発生した倒木による送電線の復旧工事を実施するため、中禅寺地区内が15時ごろより1~2時間程度、停電となります。 それに伴い、日光自然博物館の設備も使用できなくなるため、停電以降は閉館とさ…
お知らせ
2013.09.16
【緊急】台風18号接近に伴う施設臨時休館、低公害バス運休についてのお知らせ
台風18号接近中の奥日光、すでにかなり激しい雨と風が吹いています。 これに伴って下記の施設は臨時休館休館とさせていただきます。 ・イタリア大使館別荘記念公園(終日) ・中禅寺湖畔ボートハウス(終日) …
お知らせ
2013.08.29
ハチの巣情報
当ブログ、前回の記事でご紹介した、戦場ヶ原の木道下にできたハチの巣ですが、本日、「26日に撤去された」という情報が入りましたので、お知らせします。 なおしばらくの間は、巣の撤去時に外へ出ていた働きバチ…
お知らせ
2013.08.27
足元に注意!その10
最近、ツキノワグマの話題が多い戦場ヶ原の自然研究路。先日も当ブログで、クマ情報についてご紹介しました。しかしクマもさることながら、同じくらい注意の必要なものも住んでいます。何だかお分かりですか?それが…
PREV
NEXT