日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2010.04.30 山王林道 開通が延期されていた山王林道(光徳~川俣 間)ですが 本日の12時に無事開通いたしました! ただし、路面が凍結する場合がありますので、すべり止めのない車両は通行できません。 また、夜間(17時~8…
2010.04.28 山王林道 本日の午後、通行止めを解除する予定だった林道奥鬼怒線(山王林道)ですが、 通行の安全が確保できないため解除を延期するそうです。 安全が確認され次第解除しますのでご了承願います。 とのことですので、開通…
2010.04.25 半年ぶり お待たせしました! 明日から低公害バスの運行を開始です。 それと併せて赤沼自然情報センターも開館します。 今日はその準備をしてきました。 木をチェンソーで削って作ったカモシカの他新しい展示もありま…
2010.04.04 アカゲラがきた! 日光自然博物館内の自然情報センターにアカゲラがやってきました。 とはいっても本物ではなくバードカービング(木を彫って彩色した精巧な野鳥の彫刻)のアカゲラ。 これを実際にアカゲラが子育てをしたサクラ…
2010.03.19 シカの有害駆除実施のお知らせ 今月の26日、8:00~16:00ごろまで(当日の天候により変更の可能性あり)の間で、シカの有害駆除が行われるそうです。 実施範囲は先月に行われた範囲と同じところで行うそうですが、場合によっては戦場ヶ…
2010.02.25 戦場ヶ原 シカ駆除実施のお知らせ 明日26日、戦場ヶ原南部、小田代原東部、高山北部の範囲で銃器を用いたシカの駆除作業が実施されます時間は8:00~夕方を予定とのこと  ※画像提供 奥日光そぞろ歩き 実施に伴い、下記の歩道、車道の通行が…
2010.01.09 今日のところの奥日光は・・・ 1/6の記事に引き続き、現在の奥日光の様子を 人気スポットの竜頭ノ滝  しばらく寒さが続いたので凍りついてるかな!?と思いきや、それほどでもない  中段も同様 引き続き湯滝の様子こちらも、まわりの木…
2010.01.07 自然解説員募集中! 現在、日光自然博物館では自然解説員を募集中です。 自然解説員の仕事は「人」と「自然」をつなぐインタープリテーション、自然体験イベントの企画・実施や奥日光を訪れる修学旅行生対象の自然体験ガイドなどが中…
2009.12.27 年末年始休館のお知らせ 午後4時すぎの博物館の周辺、現在の気温は1℃と異様に暖かい年末です。 今年もあっという間に終わろうとしていますが、日光自然博物館の営業も今年は今日が最終日、明日12月28日(月)から年末年始休館…
2009.12.23 華厳滝歴史展 夏休み中に開催していた華厳滝展。 今回、歴史にスポットを当て「華厳滝歴史展」としてかえってきました。 以前の歴史コーナーよりパワーアップしています 博物館内情報センター(無料で楽しめます)にて開催中。…