メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2011.05.25
刈込切込湖
先日の20日にお伝えしました「湯元光徳線歩道」の通行止め解除を受け、刈込湖・切込湖まで出かけて来ました。 残雪状況としては、小峠~刈込湖でまだ多く残っています。 刈込湖に続く階段では、階段上には残…
自然情報
2011.05.24
中禅寺湖南岸の様子
一昨日、昨日と激しい雨が降りましたが、本日午後からは一転して気持ちの良い青空が広がりました。 おとといの記事では中禅寺湖北岸を紹介しましたので、 今日は南岸の様子を紹介します。 こちらも現在、トウゴク…
自然情報
2011.05.22
驚異的!?
中禅寺湖北岸のトウゴクミツバツツジが見頃を迎えました! 全体的にはまだ4分咲きなので、これから良くなりますよ。 今回は千手ヶ浜~熊窪を歩きました。湖畔のコースはツツジの紫、湖の青、新緑の緑が相…
自然情報
2011.05.21
花と緑
11時頃の気温22℃!! 木陰に風が吹けばとっても快適なのですが… 日光の住民にとっては、暑く感じました。 もしかしたら、植物たちも同じように感じているのかもしれませんね。 湖畔ではぞくぞくとトウゴク…
自然情報
2011.05.18
湖畔の春2
5月13日にお伝えした湖畔のサクラですが、今まさに見頃です! 枝いっぱいに開いた花が風にひらひら揺れていました。 湯ノ湖畔でも咲き始めたようですので、 奥日光では暫くサクラが楽しめそうです。 …
自然情報
2011.05.17
残念
今朝、通勤途中のいろは坂で見つけたもの。 車に轢かれたばかりのニホンリス(モノがモノなので写真は小さめ、クリックすればいつもどおりのサイズで拡大されます) 一緒にあったのは、 けっこうなボリュ…
自然情報
2011.05.13
湖畔の春
湖畔では木々が少しずつ芽吹き始め、サクラが咲き始めました。 木がピンクに彩られた姿を見ると、春だなぁとしみじみと感じます。 木によって違いがあり、既に花いっぱいのものもあります。 歌ヶ浜駐車場のサク…
自然情報
2011.05.11
明智平のアカヤシオ(3)
昨日(しょ)が撮ってきた明智平の様子。 一昨日の記事の3枚目の写真と同じ場所からです。 ぐずぐずした天気の中でも着々とすすんでいるようですねぇ。 はやく晴れてくれぇぇぇ! (画:しょ、文:仲 花が…
自然情報
2011.05.09
明智平のアカヤシオ(2)
5月3日に(あか)がお伝えした明智平のアカヤシオの続報です。 ロープウェイ山頂駅付近でも咲き始め・・・ ましたが、まだつぼみも多し なので、定番ポイントもまだこんな感じ 今一番の見ごろは明智平…
自然情報
2011.05.08
まってました!
5月5日に終了した戦場ヶ原カエルウォーク。全部で200名近くのご参加を頂いたというのに、期間中は目玉のアズマヒキガエルが動かずとても残念でした。 ところが、昨日戦場ヶ原を歩いたというお客さんからカエル…
PREV
NEXT